雑魚ニュース速報

幅広く気になるニュースをまとめて紹介しています。
一般のニュースとして取り上げられないような香ばしい、雑魚なニュースなどお届けします。

    2020年07月



    1 (やわらか銀行) [US] :2020/07/29(水) 10:10:43.78


     
    https://twitter.com/search?q=%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E5%A6%8A%E8%96%AC&src=trend_click


    (出典 pbs.twimg.com)


    #おはよう日本 で予期しない妊娠で苦しむ女性と #緊急避妊薬を薬局で 購入できるようにとの
    活動を特集。遠見才希子先生@emmi__chan
    のコメント全くその通り。他方、産婦人科医会前田津紀夫副会長の日本の若い女性は性教育
    不十分だから安易に緊急避妊薬に流れると心配するコメント、本当に悔しい

    「緊急避妊薬を薬局で」のニュース中、男性医師が「現状、女性への性教育が十分でないので安易なセックスが
    増える懸念がある」みたいな発言があったんだけど、とりあえずそういうことは「外で出せばOK」「生理中は妊娠しない」
    「事後コーラで洗えば大丈夫」と思ってる男性を撲滅してから言ってほしい。
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


    モッピー!お金がたまるポイントサイト 【【画像あり】 NHKおはよう日本 緊急避妊薬特集が大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む



    1 令和大日本憂国義勇隊(光) [EU] :2020/07/04(土) 12:40:26.37


    ソースは今テレビ放送中のこの番組


    藤田ニコル:自宅でのプライベート公開 今おすすめの人物を紹介、芸人のコーディネートも
    https://mainichikirei.jp/article/20200703dog00m100003000c.html


    韓流ブーム加速待った無しだろコレ…


    モッピー!お金がたまるポイントサイト 【【速報】JKのロールモデル藤田ニコルのメイクルーム、韓国コスメだらけと判明】の続きを読む



    1 パンパスネコ(やわらか銀行) [CN] :2020/07/23(木) 23:16:48.44


    サーティワン アイスクリームが、 2020年7月21日より、 アイスクリームの定額サービス「サーティワン サブスク」をスタートしました。

    新型コロナウイルス感染拡大の影響で、花火大会や夏祭り、音楽フェスの中止が相次ぎ、さらに連日雨が続く2020年の夏…毎日アイスを食べることで、夏気分を味わうのはいかがでしょうか🍨

    定額で一定期間商品やサービスを購入できる「サブスクリプション」。 日本でも人気が高いアイスクリームショップの「サーティワン」が、定額制のサービスを始めました。


    B-Rサーティワンアイスクリームより
    サーティワン サブスクが開始
    7月21日からは、第1弾として「31日間毎日サーティワンチャレンジ」がスタート。31日間、 毎日1枚ギフト券がもらえて、アイスクリーム1個と交換ができます。価格は月5980円。毎日使うと最大約6000円お得になるといいます。

    また、8月からは第2弾として、月359円で好きなアイスクリーム1個と交換できるプランも始まります。

    第1弾、 第2弾ともに、サーティーワンのサイトで購入が可能。プラン購入には会員登録が必要です。


    サーティワンがアイスの「サブスク」を開始。31日間毎日アイスを食べられる…!
    夏のお供にいかがですか🍨最大約6000円お得だそうです。
    2020年07月23日 13時06分 JST
    https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f18fba2c5b6296fbf3d5d76


    モッピー!お金がたまるポイントサイト 【【お前ら急げ!!】サーティワンがサブスク開始。毎日食べて6,000円お得】の続きを読む



    1 爆笑ゴリラ ★ :2020/07/26(日) 17:13:27 BE:833867139-2BP ID:CAP_USER9.net

    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、2020年7月17日に発売したPS4用ソフト『ゴースト・オブ・ツシマ』。本作が、発売から3日間で全世界累計実売本数240万本を突破したことが、明らかになった。これは、SIEが発売した新規IPのPS4用ソフトとしては過去最速の記録になるという。

     『ゴースト・オブ・ツシマ』は、『インファマス』シリーズなどで知られるサッカーパンチ・プロダクションズが開発した、日本の時代劇をモチーフにした3Dアクション・アドベンチャー。

     アクションや探索のおもしろさもさることながら、こだわり抜いたフォトモードや、黒澤映画を意識したモノクロモードの演出などが、ゲームファンからも好評を博している。サッカーパンチ・プロダクションズのこだわりなどは、下記のインタビュー記事でもうかがっているので、ぜひ読んでほしい。

    以下ソース

    7/24(金) 21:17配信
    ファミ通.com
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e5fb460eca4661112d79abdfa13de6ae01d4d375

    ★1が立った日時:2020/07/25(土) 08:59:16.14

    前スレ
    【ゲーム】『ゴースト・オブ・ツシマ』が発売から3日で全世界累計実売本数240万本を突破。SIEのPS4新規IPとしては過去最速の記録 ★4 [爆笑ゴリラ★]
    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595718742/


    モッピー!お金がたまるポイントサイト 【【ゲーム】『ゴースト・オブ・ツシマ』が発売から3日で全世界累計実売本数240万本を突破。SIEのPS4新規IPとしては過去最速の記録】の続きを読む



    1 かわる ★ :2020/07/29(水) 04:50:18.36

     コロナ禍での外出自粛で家庭での菓子やパン作りが増えて家庭用バターが一時的に品薄となったことを背景に、酪農・乳業の理解に向け、生産者や自治体などがインターネット交流サイト(SNS)などでの情報発信の重要性を再認識している。「牛乳の需要は減ったのに家庭用バターがなぜ足りないのか」という消費者の疑問や批判の声が相次いだからだ。今、品薄感は解消しつつあるが、コロナ禍で今後の情勢が不透明な中、専門家は、分かりやすい情報発信の必要性を指摘する。(望月悠希)

     春先から、コロナ禍で家庭用バター需要が急増し、首都圏や関西圏などでは、店頭で入手しにくい状況になり、消費者からは疑問の声が相次いだ。

     東京都在住の会社員の30代女性は「新型コロナ禍で牛乳が余っているという話は聞くので、バターにしてくれたらいいのにと思う。供給を工夫できないのか」、別の30代女性も「牛乳は不足しないのに、バターが不足するのが不思議」と話す。

     SNSでは「バター不足は人為的に作り出しているのではないか」「なぜ増産しないのか」など批判の声も。「バター不足いつ解消されるのよ?」と、牛乳需要分をバターに仕向けることを促す投稿に900件以上のリツイート(再投稿)と3000件以上の「いいね」が付いた。

     「悲しいし残念だ」──。北海道稚内市で乳牛約150頭(搾乳牛80頭)を育てる石垣一郎さん(39)は、SNSでの批判が明らかに誤解であればコメントを書き込む。今回も、指定事業者などを批判する投稿も目にし、「生乳は生産調整が難しいことや流通・加工の仕組みなどをもっと知ってもらう必要がある」と強調する。

     石垣さんは家庭用バター不足が指定団体制度への批判に転じ、畜産経営安定法改正に結び付いた事態を思い出す。数年前、バター不足が指定団体制度のせいだとするテレビ番組が放映された時、SNSに「バター不足に闇はない。ホクレンや農協が出し惜しみしてバター不足している訳ではない」(原文通り)と投稿。4400リツイートの反響が広がり、酪農家らも応援が寄せられた。

     鹿追町で乳牛250頭(搾乳牛120頭)を飼育する高田泰輔さん(36)は、牛乳・乳製品の生産や流通の仕組みは多くの人に知られていないことから「消費者が、バター不足などの背景が分からないのは仕方がない。分かりやすく伝えていくしかない」と話す。自身は顔の見える生産を目指しており、インターネットなどを通じ、自分の生乳を使った商品の情報発信に力を入れている。関係団体などによるテレビ広告などでの発信の必要性を訴える。

     今回バター不足でスーパーには、輸入の海外産バターが置かれた。今後こうした国産不足が続けば、輸入バター増加につながる懸念もある。

     新型コロナ禍で今後の生乳需給の見通しは不透明だが、北海道は「消費者の力は欠かせない」(畜産振興課)と強調する。SNS上では、批判も集まった一方で、学校給食が止まり苦しむ酪農家に対しての、応援メッセージも寄せられた。道やホクレンは消費者が牛乳などを飲む様子をSNSに投稿する企画を実施、消費者からも投稿が相次いだ。道は「牛乳の需要が落ち込む中、生乳生産のピークを乗り越えたのは消費者の協力のおかげでもある」(同)とする。

     道畜産振興課は家庭用バター不足についてもツイッターで「バター不足のなぜ」と題して投稿するなど発信を強化。乳業メーカーが生乳をバターや脱脂粉乳の製造に振り分けたこと、家庭用と業務用バターの違いなどを分かりやすく説明する試みに乗り出した。牛乳消費拡大運動をする前提として、バター不足に対する誤解を少しでも解こうという狙いだ。

     北海道大学の清水池義治講師は「需給が目まぐるしく変わる中で、消費者の意識が追い付いていない現状がある。新型コロナの状況次第で同様の事態が起こる懸念もあり、消費者に起きていることを分かりやすく伝える努力が必要」とする。

     緊急事態宣言期間、飲食店の営業自粛や学校給食の停止などで飲用向け生乳の需要が大幅に減少。ホクレンや乳業メーカーは、バターや脱脂粉乳などの乳製品向けの加工を強化した。ただ、バターは国内消費量の大半は業務用で、家庭用は約2割。家庭用と業務用とは工場の製造ラインや流通形態が別で、大きさや包装も異なり、家庭用需要の急激な伸びに追い付かなかった。業務用を家庭用として販売する動きもあった他、よつ葉乳業も、一時は家庭用バター製造を前年比170~200%に増やすなど、メーカーが生産を急いだ。

     農畜産業振興機構(ALIC)によると家庭用の欠品は徐々に改善、6月末時点では「ほぼ解消された」とする。
    https://www.agrinews.co.jp/p51466.html


    モッピー!お金がたまるポイントサイト 【【畜産】緊急宣言下「バタ-不足」に消費者の疑問相次ぐ「コロナ禍で牛乳が余っている、バターにしてくれたらいいのに」】の続きを読む

    このページのトップヘ